各種お問い合わせ

ボタン

アイコン

06-7777-3380

受付時間/10:00~19:00

賃貸物件の内見でチェックしたいポイント!持ち物や時間帯について解説

イラスト

賃貸物件の内見でチェックしたいポイント!持ち物や時間帯について解説


賃貸物件を契約する前に欠かせないのが「内見」です。
皆さんは、内見の際どこをチェックしますか?
デザイン性や部屋の雰囲気だけで選ぶという方は気をつけなければいけません。
本記事では、少しでも良い物件と出会うためにおすすめの時間帯やチェックポイントなどをご紹介しています。
準備しておくと良い持ち物についても説明していますので、ぜひ参考にしてみてください。

賃貸物件の内見で必要な持ち物


賃貸物件の内見は、手ぶらで行くよりもいくつかのアイテムを持参したほうが、よりスムーズに進めることができます。
より希望の物件を見つけるためにも、あらかじめ持ち物を準備しておきましょう。

図面の拡大コピー

不動産会社が準備してくれますが、念のために持参しておくと安心です。
万が一異なる部分があれば、同伴しているスタッフに質問するなど細かく確認したいときに役に立ちます。
できれば書き込みしやすいように拡大コピーしたものがおすすめです。
バインダーと併せて準備しておくと便利でしょう。

3m以上のメジャー

不動産会社によっては用意してくれるところもありますが、なるべくは自分で持参したほうが安心です。
部屋の隅々までしっかり測定できるように3m以上のものを持参し、メジャーがない場合はスマートフォンの計測アプリでも測ることができます。
可能であれば高さも測定できるメジャーを用意しておくと便利でしょう。
冷蔵庫や洗濯機などを測るのも忘れないようにしてくださいね。

筆記用具

必要なことをメモするために筆記用具も欠かせません。
また事前に測っておいた家電の寸法メモも持参すると内見で役に立ちます。
当日配置のイメージもしやすくなり、理想の賃貸物件が見つけやすくなります。

スマートフォンを活用する

なるべくは少ない持ち物で内見をしたいという方は、スマートフォンを活用するのもおすすめです。
スマートフォンには、カメラやメモ帳など内見のときに役立つ機能がたくさん付いています。
おすすめの機能は、以下のようなものが挙げられます。

●カメラ
●メモ帳
●方位磁石
●レベラー

賃貸物件の内見では撮影可能なので、イメージしやすいように積極的に撮影しましょう。
動画でもOKです。
方位磁石では日当たりの確認ができ、レベラーでは建物が斜めになっていないか確認できます。
アプリがインストールできない場合は、ビー玉を使っても調べられます。

賃貸物件の内見に適切な時間帯


賃貸物件の内見には、適した時間帯があるのはご存じですか?
昼と夜では周辺環境も大きく変わってきますから、気になる場合は数回に分けて確認するようにしましょう。
ここでは、時間帯別にそれぞれのポイントをご紹介します。

日中の内見

ほとんどの方が日中に内見をすると思いますが、日中の良いところは家にいる時間帯の様子や日当たり、周辺環境などを知れることです。
ただ住んでいる層によって変わってくるため、一人暮らしが多い賃貸物件の場合は日中より午前中や夜のほうが様子が分かりやすいでしょう。
日中の内見が向いているのはどんな方かというと、「専業主婦」や「テレワーク」の方です。
ほかに騒音は気にならないか、西日は厳しくないか、物件の綺麗さなども確認しておきましょう。
明るいので調査しやすいのもメリットになります。

午前中の内見

朝9時~12時、いわゆる午前中の内見は先ほども述べたように一人暮らしや午前中に活動する方におすすめです。
また子どもがいるファミリー層が多い場合や日当たりを重視する方にも効果的な時間帯でしょう。
午前中に活動してもマイナスにならない賃貸物件を探しやすいというメリットがあります。

交通量を確認する

内見をするうえで交通量の確認も欠かせません。
つい部屋の雰囲気ばかりに気を取られがちですが、周辺の交通量や治安もとても大切です。
とくに小さなお子さんがいる方は、交通量が多い物件は危険性が高くなるので考慮して選びましょう。
また時間帯によって交通量が異なる場合、交通量が増える時間帯を確認しておくのもおすすめです。

夜の内見も忘れずに

午前中や日中に内見することで、どれくらい賑やかなのか、交通量はどうなのか、日当たりなどを知ることができます。
一方で夜の内見はほとんどの方が家にいるため、より騒音や周辺の治安などを確認できるようになります。
日中は静かでも、夜になると隣人の生活音が気になるというケースは少なくありません。
できれば午前中・日中・夜の3回に分けて内見するようにしましょう。

賃貸物件の内見で確認しておきたいポイント


賃貸物件の内見で必要な持ち物や適した時間帯などを紹介してきました。
ここでは、確認しておきたいポイントについて解説します。
部屋の雰囲気だけで決定してしまうと失敗しやすいので、以下の点もしっかりチェックしましょう。

防音は問題ないか

日本で生活するうえで、とくに重視したいポイントです。
マンションなら上下左右の騒音、戸建てなら周辺の騒音などチェックしたい点はたくさんあります。
そのため、物件の防音性はしっかり確認しておきましょう。
おすすめの確認方法は、「壁をノックする」「壁に耳を当てる」などです。
ノックをして音が響く、壁に耳を当てて隣人の生活音が聞こえてくる場合は壁が薄い可能性が高いので、気になる方は避けたほうが良いでしょう。
とくに収納スペースの壁は薄くなっていることが多いので、しっかり確認しておいてください。
外の騒音が気になる場合は、二重窓になっているか、雨戸は付いているかなどをチェックしておくと安心です。

周辺環境の様子

周辺環境は、時間帯を変えて訪問するとまったく違った雰囲気になりやすいといわれています。
日中は静かでも繁華街が多いと夜の騒音はどうなのか、大通りの有無や近くに工場がないかなどもチェックしたいポイントです。
また一人暮らしの場合、小学校や公園が近いエリアも子どもたちの声が騒音になりやすいので気を付けてください。
逆に小さなお子さんがいる方は、公園があったり治安が良いことがとても重要になります。

収納スペースの有無

どんなに魅力的な間取りでも、収納スペースが少ないとマイナスになりやすいといわれています。
また収納スペースが多いだけでなく、サイズを確認しておくことも大切です。
他にも、収納の使い勝手も確認しておきたいポイントでしょう。
扉は観音開きなのか折り戸なのか、カビやシミの跡がないかなども確認しておくと助かります。
収納スペースがないと家賃が安いというメリットがありますが、荷物が多いと狭くなってしまうためその辺も考慮してチェックしておきましょう。

水回りの確認

忘れてはいけないのが「水回り」です。
キッチン・洗面所・トイレ・風呂場は入念に確認するようにしましょう。
まず水を流して水圧や水の色をチェックしてみてください。
水圧が弱いと食器洗いに時間がかかったり、満足にお風呂に入れないなどストレスの原因になります。
また水を多く使うことになり水道代にも影響するでしょう。
ホースが付いているタイプなら耐久性や劣化なども確認しておくと安心です。
物件自体は気に入っているけれど、シャワーの水圧だけが不満という方は、別途シャワーヘッドを購入するのもひとつの手段になります。
トイレの場合も、水が流せるところは流して確認してみると良いでしょう。
便器に溜まる水が少ないと悪臭の原因に、多いと跳ねる原因になりますので、どれくらいの量かもチェックしておくと安心です。

まとめ

いかがだったでしょうか?
賃貸物件の内見で用意しておくと良い持ち物や適した時間帯、チェックポイントなどをご紹介しました。
部屋の雰囲気や間取り、家賃だけで選んでしまうと失敗しやすいので、細かいところまでしっかり確認することをおすすめします。