各種お問い合わせ

ボタン

アイコン

06-7777-3380

受付時間/10:00~19:00

DINKS向けの賃貸物件とは?特徴やポイントをご紹介!

イラスト

DINKS向けの賃貸物件とは?特徴やポイントをご紹介!


ライフスタイルが多様化し、子どもを持たずに夫婦の人生を選択するご家族も増えてきました。
このような家族のスタイルをDINKS(Double Income No Kidsの略)といいます。
この記事では、DINKSの夫婦にマッチした賃貸物件の特徴、選び方のポイントなどをご紹介します。

DINKS向けの賃貸物件とは


 女性だって仕事を生き甲斐として人生を送りたいという方は多数いらっしゃいます。
夫婦でその生き方を選択し、ともに支えあって二人の時間を楽しめるなんてとても素敵な生き方です。
では、そのようなDINKSの方々にあうお部屋とは、どのようなコンセプトでまとめられているのでしょうか。

共働きの夫婦だからこその選択肢

DINKSの場合夫婦共働きで収入が多いうえに、育児費用や教育費などの出費がないため、比較的裕福な暮らしを送ることが可能です。
お子さんのために家を買って定住することや、資産としての不動産を残す必要もないため、賃貸物件を選ばれるケースが非常に多くなっています。
物件そのものに関しては、夫婦ともに日中は仕事に出て不在のことが多いため、宅配ボックスが整備されていたり、最近ではリモートワークをしているケースも多いため、ワークスペースが分けられるようになっていたりと求められる条件がいくつかあります。
休日には夫婦の時間を過ごすこともできるため、共通の趣味部屋を持たれるケースもあります。
たとえばアウトドアが趣味の場合は、ペントハウスなども人気の物件です。

将来のことを見据えて

賃貸住宅を選ばれる理由はほかにもあります。
お二人ともがフルでお仕事をされている場合、どちらかに転勤話がでることもあるでしょう。
そのような場合でも、賃貸物件であれば引き払って二人で転勤先にいくことも可能です。
転職などで収入が不安定になった場合も簡単に引っ越せるため、気軽に考えることができます。
また老後には移住したいと考える方もいらっしゃるかと思いますが、その場合も賃貸物件であればすぐに引き払って、地方への移住や故郷へ戻ることなども可能です。
このようにローンや住む場所にとらわれずに、将来を見据えて柔軟に対応できることが賃貸物件のメリットですので、DINKSの方々には好まれる物件となっています。

DINKS向け賃貸物件の特徴とは?


 不動産会社では、DINKS向けの特徴を考えた賃貸物件を準備しています。
ライフスタイルや大切にしたい条件などを考慮していますので、どんな特徴があるかをみていきましょう。

特徴①コンパクトな居室空間

DINKS向けの賃貸物件は、30〜60㎡程度の広さが主流です。
ファミリー向けは70㎡以上の広さが好まれる傾向にありますが、子ども部屋が必要ないことを考えても、十分な広さであることが伺えます。
また部屋数も少なめで、なおかつ1部屋のサイズが小さい傾向にあることも特徴です。
このようなコンパクトサイズのマンションは、1990年〜2000年代に多く建築され、今でも人気を博しています。
とくに近年では30㎡台の広さのマンションがDINKS向けの賃貸物件として、貸し出されることが多くなっています。
基本的に賃貸物件は、分譲と比較すると壁や床などの建材が簡単な構造になっています。

特徴②利便性の重視

共働きで夫婦ともが通勤をするため、駅から近く、かつ駅も快速などが止まる比較的大きな駅周辺に物件がある場合が多いです。
そのような大きな駅の駅前には深夜営業をしているスーパーマーケットがあったり、飲食店なども多く存在したりするため、生活には困らない地域であることが特徴です。
つまり、閑静な住宅街で地域のご家族とコミュニケーションを取る環境よりも仕事に打ち込めて、より効率的に日常を過ごせる環境を優先しています。
たとえば駅前で家賃が高い場合でも夫婦お互いの収入があれば、無理をすることなく支払えるでしょう。
ただ、日中に自宅にいないことが多いため、日照条件は優先して考慮されていないケースも多々あります。
2人の場合は洗濯の量も少ないため、優先条件とはならないことも納得がいきます。

特徴③最適な間取り

DINKS向けの賃貸マンションでは、2LDKや1LDKが主流です。
普段はLDKで過ごし、寝室や趣味の部屋が別にあるというのが多いパターンではないでしょうか。
しかし自営業をされている方や最近ではリモートワークも増えていますので、自宅で仕事をされる方も多くなっています。
そのような場合は、リモート会議などで同居人に気を遣う必要も出てきますので、もう1部屋増やして3DKや3LDKなどが好ましいでしょう。
ご自身やパートナーのライフスタイルに合わせて、間取りの選択することをおすすめします。

賃貸物件選びのポイントをご紹介


 最後に、DINKS向けの賃貸物件選びのポイントをご紹介します。
ご自身の環境と照らし合わせながら、どんな物件を選ぶかを考えてみてください。

住むエリアはどこにするのか

やはり通勤に便利なエリアが良いでしょう。
通勤時間は1日のうちの大きなウェイトを占めるケースが多くあります。
片道1時間だと往復で2時間、1日の睡眠を除く生活時間が16時間だった場合、実にその12.5%が通勤で使われることになります。
夫婦お互いがこれでは、とてももったいない時間の使い方になりますので、通勤時間を考えて居住エリアをきめることはとても重要です。
夫婦お互いの職場の中間地点などで賃貸物件を探される方も多くいらっしゃいます。
お二人ともに通いやすく、また生活必需品がいつでも購入できる営業時間の長い店舗が近くにあることなども、エリアを選ぶ決め手となるでしょう。

設備面の充実

日中不在時の荷物の受け取りには、宅配ボックスが便利だと先ほどお伝えしましたが、マンションの設備として便利な暮らしにつながるものは、ほかにもいくつかあります。
たとえば24時間ゴミが出せるゴミステーションがあると、ご近所への迷惑にもならず安心して夜中にゴミを捨てることが可能です。
仕事で忙しい毎日を送っていると、家事の時間は少しでも短縮したいものですので、ビルトイン食洗機が備え付けられていると火事の時短が実現します。
また日中は不在にしているからこそ、セキュリティ面が強化されていることも物件選びの重要なポイントではないでしょうか。

部屋の日当たりは働き方次第

日当たりに関しては、日中家にいない場合はそこまで気にする必要はないといえるでしょう。
北向きの部屋は南向きよりも日照条件が悪いため、家賃が安い傾向にありお得に借りられる可能性があります。
とはいえ、たとえば朝食の時間を大切にしたいなどのこだわりの条件がある場合は、ダイニングは朝の日差しが入りやすい東向きの部屋を選ぶこともおすすめです。
またリモートワークをされている場合は、書斎に太陽の光が入るような物件を選びましょう。
以上のように3つのポイントをご紹介しましたが、そのほかにもこだわりの条件があればポイントとして押さえておくことをおすすめします。
たとえばご夫婦で映画がお好きな場合は、シアタールームとして防音加工されているお部屋がある物件などはポイントとなるでしょう。
比較的気軽に引っ越しできるのが賃貸物件の利点ではありますが、せっかく新たな住居を探すのであれば、できるだけ条件の揃った住まいを探せるよう、ご夫婦で話し合っておくことをおすすめします。

まとめ

今回はDINKS向けには賃貸物件が適していることや、物件の選び方についてご紹介しました。
ライフスタイルの変化とともに住まいの形も変わるのは当然のことですので、長い視点で人生をとらえ、今ご自身やご家族にとって必要な住まいはどのようなものなのかを改めて考えてみても良いでしょう。